2024/05/20/9:15
「夏空の灰~被爆体験者は何者か?~」
ことし8月9日の長崎原爆の日に、
被爆体験者と総理大臣の面会が実現する可能性が出ている。
直接の訴えを総理がどう受け止めるかは見通せないが、
どう考えてもおかしい広島との差別を直に突きつけられ、
無視できる人がいるだろうか。
被爆地域に指定されていない場所のうち、
爆心地から半径12キロ圏内にいた人たちをさす「被爆体験者」。
広島では裁判での勝訴を機に、遠くは40キロにいた人まで
約5500人が被爆者と認められた。
広く長く被害を及ぼす原爆の恐ろしさを改めて示している。
長崎原爆の威力は、広島の1.4倍。
熱線や爆風が山で遮られ、長崎の被害は軽減したとされているが
本当にそうだろうか?
残留放射線は雨や灰、大気に混じり広がった。
放射性微粒子の大きさは、PM2.5と同じ位。
長崎でも40キロまで被害が及んだ可能性が十分ある。
諫早、島原、さらに天草で原爆の放射性降下物についての証言を集めると、
多くの人があの日、黒い雲や雨、灰を目撃していた。
※「大雪のように降った灰」イメージ画・岡野雄一さん
被ばくした可能性はないのだろうか?
爆発直後に出た高線量の初期放射線ではなく、
薄く後範囲に広がった低線量の放射線の影響。
原爆の開発史を研究している奈良大学の高橋博子教授は、
被爆体験者は、アメリカが隠ぺいしてきた放射線被害の一部だと指摘する。
映画「オッペンハイマー」は
アメリカ政府の考えと同調するように、それに触れていない、と。
国が「被爆体験者」の中に閉じ込めたものは何か?
「夏空の灰~被爆体験者は何者か~」
放送日時:5月26日(日) しんや1:20~2:14