2023/09/06
9/7(木)汁ごと飲める!簡単水キムチ
福岡 由香 先生
汁ごと飲める!簡単水キムチ |
---|
<材料>A ┏だいこん:100g ┣白菜:100g ┣きゅうり:1本 ┣にんじん:1/3本 ┗塩(野菜塩もみ用):小さじ2 ┏たまねぎ:1/4個 ┣梨:1/2個 ┣にんにく:1かけ ┗生姜:1かけ (漬け汁) B ┏水(湯冷まし):500ml ┣塩:大さじ1 ┗砂糖:大さじ1 |
<作り方> |
① きゅうりは少し厚めの斜め切りにして、だいこんは少し厚めの短冊切りにし、にんじんは薄めの短冊切りにする。白菜は食べやすい大きさに切る。たまねぎ・にんにく・生姜は皮をむいて薄切りにし、梨は皮をむいていちょう切りにする。 ② ポリ袋にAを入れて、軽くもみ、全体に塩がなじんだら、30 分ほど置いて水分を出し、野菜がしんなりしたら軽く絞って水分を捨てる。 ③ ジッパー付きの保存袋にBを入れて、砂糖と塩をよく溶かす。 ④ ③の袋に、②の野菜と、①のたまねぎ・梨・にんにく・生姜を入れ直射日光の当たらない常温(25~27℃)で1 日発酵させ、炭酸のような小さな気泡が立ち、ほのかに酸っぱい香りがしてきたら、冷蔵庫へ入れ、3 日目頃が食べ頃になる。出来上がったら汁ごと器に盛る。 |