長崎で“最も熱い情熱人”は・・・
毎週木曜日の『情報コンビニ午後ゴGO!』内で放送してきました「アサヒビールPresents九州情熱人」のコーナー。
今日は最終回スペシャルでした!
兼ねてから受け付けていた長崎の“情熱人総選挙”の投票結果を発表しました。
10月31日~11月9日の間に沢山の皆様から投票をして頂きました。本当にありがとうございました。
今日はアサヒビール長崎支社長古川さんにスタジオにお越し頂きました。
NBCのTV取材も入り、スペシャル感満載です!!!
そんな中、気になる地元の人達に共感・感動で選ばれた「長崎県で最も熱い情熱人」は…、
かんぼこで地元長崎を元気にしようと奮闘している情熱人
長崎かんぼこ王国の副首相 兼 広報庁長官 杉永清悟さんでした!
おめでとうございます!
改めて杉永清悟さんをご紹介します。
杉永さんは、長崎のかんぼこを全国に発信しようと産学官連携で発足された長崎市長が国王を務める団体「長崎かんぼこ王国」の副首相であり広報庁長官です。「長崎おでん」や「ちゃポリタン」などのアレンジレシピを使っても普及活動を行っています。地元の高校生とコラボして商品開発をしたり、福山雅治さんのコンサート会場に地元長崎の代表としてグルメブースを出店するなど、若い世代へのアピールにも力を入れていて、練り物、ひいては魚食普及・消費拡大でまちを元気にしようと日々奮闘している情熱人です!
杉永さんは大変お忙しく、今日は仙台出張から長崎に帰ってきているところだったのでラジオにはお電話で生出演していただきました!
実は、ラジオの生放送にお電話でのご出演後、表彰式とTV取材のためにご来社頂きました♪
杉永さんにはアサヒビールから「アサヒドライプレミアム豊醸 歳暮限定製造商品入り缶ビールセット」と
「JTB旅行券 3万円分」が贈られました。
杉永さん、おめでとうございます!これからも更なるご活躍を期待しています。
↑杉永さんと記念に一枚。
今年度も番組をとして多くの皆様に出会えたことにこの場をお借りして、感謝を申し上げます。
番組を聴いてくださったみなさま、取材にご協力くださった方々、アサヒビールさま、本当にありがとうございました!!!
(情熱リポーター 古田沙織)