最新防犯情報
声掛け事案等情報〜声掛け No.38
●発生日時
4月2日(水)午後5時30分頃
●発生場所
佐世保市川下町の路上
●状況
帰宅中の男子児童が、男から「アメあげるから、こっちにおいで。」などと声を掛けられた。
●行為者の特徴等
年齢不詳、身長155〜160cm位、色不明の帽子、黒色マスク
●注意事項
子供には、危険を感じたら大声で助けを求めるよう指導するとともに、防犯ブザーを携行させ、有効に活用させましょう。
2025年04月04日09時27分配信
その他防犯情報
- 声掛け事案等情報
- 特殊詐欺
- 重要・特異事案情報
声掛け事案等情報〜声掛け No.38
●発生日時
4月2日(水)午後5時30分頃
●発生場所
佐世保市川下町の路上
●状況
帰宅中の男子児童が、男から「アメあげるから、こっちにおいで。」などと声を掛けられた。
●行為者の特徴等
年齢不詳、身長155〜160cm位、色不明の帽子、黒色マスク
●注意事項
子供には、危険を感じたら大声で助けを求めるよう指導するとともに、防犯ブザーを携行させ、有効に活用させましょう。
2025年04月04日09時27分配信
声掛け事案等情報〜声掛け No.37
●発生日時
4月2日(水)午前7時20分頃
●発生場所
大村市松原本町の路上
●状況
ランニング中の女性が、男から「何歳ですか?」「結婚してますか?」などと声を掛けられた。
●行為者の特徴等
年齢30〜40歳位、身長175cm位、中肉、紺色フード付きカッパ、ベージュ色長ズボン、シルバー色の自転車に乗車、一見してアジア系外国人
●注意事項
危険を感じたら大声で助けを求め、すぐに110番通報しましょう。防犯ブザーを携行し、有効に活用しましょう。
2025年04月02日14時32分配信
声掛け事案等情報〜不審者 No.36
●発生日時
4月1日(火)午前11時50分頃
●発生場所
島原市新和町の路上
●状況
帰宅中の男子児童が、男から肘で体を突き飛ばされた。
●行為者の特徴等
年齢45〜55歳位、身長165〜170cm位、中肉、黒色長袖、黒色長ズボン
●注意事項
子供には、危険を感じたら大声で助けを求めるよう指導するとともに、防犯ブザーを携行させ、有効に活用させましょう。
2025年04月02日08時46分配信
ニセ電話詐欺〜金融商品詐欺被害の発生 No.17
【発生日時】
令和6年10月16日頃から令和7年2月6日までの間
【発生場所】
時津町内(時津警察署管内)
【状況】
犯人は、「fxonet」という仮想通貨取引所のホームページで携帯電話番号等の登録をした被害者に対し、電話などで窓口担当者や社員を名乗って、「暗号資産の口座を開設するのにお金がかかる」「儲かるからもっと投資のお金を増やした方がよい。」などとうそを言い、口座開設費用や暗号資産の投資費用、投資の損失保険金等の名目で、合計で約3,950万円相当の暗号資産をだましとったものです。
【注意事項】
・インターネット広告やSNSで知り合った人からの投資話は詐欺を疑いましょう。
・ニセ電話詐欺は県下全域で発生するおそれがありますので、全エリアに配信しています。
【詐欺を見抜くポイント】
・有名人の写真や「必ずもうかる」という広告
・投資会社や副業会社に送金する口座が個人名義(外国人名義もある)
・とにかく簡単に稼げる!などとうたった広告(投資サイトに送金するだけ、SNSの投稿に「いいね」をするだけ)。
2025年04月02日14時56分配信
この情報は「長崎県警 安心メール」をもとに作成しています。
最新1週間分が表示されます。
※画面が長崎県警のHPにジャンプします